星のカービィ USDXオールクリア!2009-09-15 Tue 18:32
ついにUSDXオールクリア!!!
今日始めての投稿をしてからずっとヘルマスがんばっていました!!! バードンがあまりにも鬼畜すぐる☆ 難しさは半端じゃねえ。 特に苦労したのはウィリー、サーキブル、バードンです。 よく鬼門と呼ばれるバーニンレオは慣れていたので平気でした。 ムービーもすべて揃いました!100パーセントです! 記録としてスコアを載せます! 長いため「続きを読む」を押してください ![]() テーマ:星のカービィUSDX - ジャンル:ゲーム |
真 格闘王への道2009-08-23 Sun 18:06
この20日間でようやく真格闘王ができました!
終わった時には体力ぎりぎりでした。 コピーはプラズマで行きました! プラズマバリアのおかげで普通はガードしてもダメージを受ける技でも完全に防ぐことができるからです。 最初の6体はフツーにいけます! しかし四天王になるとガラッと強くなります。 マスクドデデデはジャイアントスイングが驚異的なので絶対に交わしましょう! 二人目のワムバムジュエルはヘルマスやってたら余裕で勝てます。 ここからが鬼門。 ギャラクティックナイトはメタナイトに似ていますが、乱れつきはダメージを与える量が増えている上にしゃがんで回避ができないようになっています。 クローンはジャベリン、アックス、トライデントは問題ないのです。 しかしもう一体(名前なんだったけ?)はものすごく強くなっているので注意です。 倒したら最後の敵、マルクソウル登場です! マルクソウルは出でくるといきなりブラックホールをくりだすので攻撃はしないほうがいいです。 あと、三日月は2回くるので注意です。 新たに加わった技はデットボールと絵の具の雨です。 おそらくドロシアソウルが使っていた技だと思います。 絵の具の雨はガードで何とかできますが、デットボールは防げないので避けるしかないです。 上下に来ますが順番は不規則なので気をつけたほうがいいです。 倒したら少しグロイ声が出るので音を小さくしていたほうがいいです。 これで多分100パーセントになったと思います。 テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
大王の逆襲、格闘王への道、メタナイトでゴー、ヘルパーマスターへの道2009-07-04 Sat 20:29
エンディング後の攻略です
格闘王は今まで戦ったボスの勝ち抜き戦って言ったものでしょうか。 回復できるのはマキシムトマト×5とトマト×5です。 19体目のマルク以外ランダムです。 大王の逆襲はメタ逆とは違い制限時間はありませんが、最後のステージのリベンジ オブ デデデは春風と違い、城が大きくなっています。そのまえのボスも~リベンジという名前になってパワーアップしています。空中砲台カブーラーもでできています。デデデのパワーアップ版であるラスボスの マスクド デデデはものすごく強くなっています。 メタナイトでゴーはカービィでやった春風から銀河までとおしてメタナイトで進むゲームです。セーブ方法は1つのゲームを終えるまでセーブできません。パワーをためていろいろな技が出せます。 ラスボスのギャラクティックナイトはメタナイトのパワーアップ版!心して戦いましょう! 最後のヘルマスはカービィのヘルパー+ソードナイトで挑む格闘王みたいだが、順番は決まっており、 最後のワムバムロックのあとにワムバムジュエルが出でくるという鬼門なので体力はワムバムまでに1つは残しておきましょう。1人クリアすると終わりです。 やっと終わったー・・・・・と思ったら真格闘王がでできやがった! では次はクリアしたら書きこしますね ではでは♪ テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
銀河に願いを2009-07-04 Sat 19:54
最後のゲーム銀河に願いを!攻略していきます!
物語のは始まりはけんかをしている太陽と月を止めるためにカービィが 銀河の果ての 順路は決まっておらず、フロリア、アクアリス、スカイハイ、ホットビート、ケビオス、メックアイ、ハーフムーンがあります。あれ?フロリアス?ケイビオス?メックス?なんで・・・・・ ボスは今まで戦ったボスの色違いです。バトルウィンドウズ以外戦法はおなじなので楽にクリアできます。ノヴァ来たー!ってマルク横取りすんなー!余計な願い事もすんなー!ああ希望の光が・・・・・ と思ったらきらきら星があつまってスターシップに!ノヴァの中に入って止めるんだ! っていきなりシュウティングになるなー!!シュウティングは苦手だー!!! 5回ぐらい死にました。あはは・・・・・ マルク戦、ブラックホール怖エエエエエエ! まあ何とか倒しました。しかしあのムービーは残酷だ・・・・ノヴァがかわいそう・・・・・・ しかし真のエンディング来たー!終わったー!! って思ったら新しいのでたし・・・・まあがんばろう。 次は大王の逆襲と格闘王への道です ではでは♪ テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
メタナイトの逆襲2009-07-04 Sat 19:39
ついにメタ逆きた!
確かメタナイトってアニメでは味方じゃなかったっけ? 「だらくに満ちたプププランドをこの手で変えてくれる」っていってたけど、平和なほうがいいと思いますが?メタナイトさん。 最初のステージでヘビーロブスターと戦ってたときに強制的にふきとばされた~ひどいよメタナイトさん 一回島に落とされてまた飛び立ったけど打ち落とされて今度は森に落ちました。アハハハh・・・ 笑っている場合ではないのだ!(Lo」Byジオ ファイアて点火するとそこにはダイナブレイドが!まさかダイナが助けてくれるとは思いませんでした! バルコニーに乗ったカービィとバーニンレオ(ファイアのヘルパー)が進んでいくとでけぇ大砲がありました。名前は二連射砲なのに4連射も発射しているぞ!へんなのー 体力ぎりぎりで倒すと今度はヘビーロブスター戦。よゆうでした♪ 最後のメタナイト戦ではソード使わずにプラズマで倒しました連続切りは恐怖です。 最後にウィリーで脱走しないといけないのに仮面のダンナお前邪魔! まあ何とか逃げ切ったがハルバードが沈んでいく・・・・それでよかったのか? 次は最後のゲーム銀河に願いをだよ! ではでは♪ テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
洞窟大作戦!2009-07-04 Sat 19:23
洞窟大作戦攻略♪
カービィが洞窟を体験するお話です! やってみるとなんと60個もお宝があると聞いてびっくりしました! このモードのセーブ方法はほかのと違ってボタンを押さないとセーブができないそうです。 最初のステージはすべて取れました!結構簡単でした!ボスはファッティホエール。 日本語に直すと、太った鯨という意味ですね(オイシソ・・・ 次のステージはきらきら輝く結晶でできた畑みたいな所ですここも簡単に取れます! ただとげにはきをつけた方がいいです。 ボスはバトルウィンドウズ。スライムと操り人形は無駄な攻撃をしてくる確率が高いので楽に倒せますが魔法使いは強いので注意。 次のステージはほっておく! その次のステージは地下の筈なのに空があるというカオスな場所。 いきずまったのでボスへ ボスはワムバムロック。指の動きが明らかにマスターハンド。 こいつ倒したら外に出でエンディング。 やったー! 次はハルバードの逆襲です。 ではでは♪ テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
白き翼ダイナブレイド2009-07-04 Sat 18:22
今日は白き翼ダイナブレイドだよ!
大きな鳥 ダイナブレイドが畑を荒らすのを食い止めるために冒険するという物語らしい。 ピーナツ平原、キャンディ城、ココア洞窟、キャンディ山を冒険するのだが、ボスはいずれもいないようだ。このモードは春風とともにとはちがってもともとのカービィゲームみたいに進むらしい。 ゴールゲームでは1を狙ったけど・・・アッ八ッハ!失敗して7になっちゃったよ! あと、キャンディ城とキャンディ山には隠しステージにつながるスイッチがあるようで♪ ラスボスのダイナはとにかく頭しかあたらないのがつらい! エンディングではこどもといっしょに海をわたっているダイナは子供思いなんでしょうか? 心に残りました。 つぎは洞窟大作戦です! ではでは! テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
ウルデラやってみた2009-07-03 Fri 16:36
昨日はできなかったカービィウルデラをすることにしました!
最初のステージは春風とともにか・・・・ 確かこの名前、初代カービィのゲームの名前じゃなかったっけ? まあそんなことはおいといてしてみました! 最初のグリーングリーンズは名前のとおり緑があふれる草原です。 ここのボスウィスピーウッズは空気弾とりんごや毛虫を落としてくるだけなので楽勝でした! ヤッター! 次のフロートアイランズはリゾート地を思わせるそうなステージです。 ここのボスのロロロとラララはボーイフレンドとガールフレンドどうしのような仲を思わせるように 一緒に協力してカービイを倒そうとしてきます。 2対1なんてずるい! まあ方ほう倒すと弱くなるので楽に倒せます。 次のバブリークラウズは雲の国のような感じで背景にはハート型の雲も浮いています。 ボスはクラッコ。浮いているため、持ちコピーであったファイアでは倒しずらかった。 なぜ持ちコピーがファイアだったのかは、メテオスでファイアムが母星だったからです。 メテオス作ったのがHAL研を作った人だからです。 最後のステージマウントデデデ。 こんな所にデデデすんでるんだ。崖崩れがあったらデデデ終わりだな! ついにデデデ戦。 ・・・・・・・ デデデ弱っ! といってもほぼ恒例のことだし。 意味わからんジャンプしてきたり、吸い込んできたり、 でもハンマー攻撃はガードが効かないから痛かった。しかしなんなく倒せた! スタッフロールのことだが早すぎる、早すぎる! って言ったって、これ真のエンディングじゃないし。 「白き翼ダイナブレイド」出た!てかこれCMに堂々と出でいたような気がする。 では次に攻略していきましょう! ではでは♪ テーマ:星のカービィシリーズ(アニメ込) - ジャンル:ゲーム |
| ホーム |
|