NewスーパーマリオブラザーズWii WORLD12010-02-23 Tue 16:16
今日からスタート!「NewスーパーマリオブラザーズWii」プレイ日記!
今日から毎日1ワールドずつプレイ日記を載せていきます!! 基本操作はWiiリモコンのみとWiiリモコン+ヌンチャクの操作方法があるので詳しくは説明書を見てください。 ピカカビの操作方法はWiiリモコン+ヌンチャクの操作方法です! 攻略情報やコツは基本1人プレイの状態のを載せます。 ワールドはED前のWORLD8までと隠しのWORLD9というものが存在するみたいです。 今日はWORLD1のプレイ日記です! WORLD1は草原です!このワールドで基本操作の練習をするといいでしょう♪ 1-1は説明するほどもなく簡単です♪ プロペラキノコは1-1から出てくるのでここでプロペラマリオの練習をするといいです! プロぺラマリオは後になっても重宝します! 途中に旗がありますが、この旗を取ると旗をとった後にやられてもまた旗のところから復活できます! 旗はすべてのコースの中間地点に立っています!! スターコインは無視してもクリアできますが集めるといいことが!? それにしてもBGMにあわせてノコノコが踊っているような気がします。 1-1をクリアすると1-2に行けるようになります! 1-2は地下です。ここでアイスフラワーが登場します! アイスフラワーを取るとアイスマリオに変身します! 同名のパワーアップがギャラクシーにありましたが、今回は制限時間がなく、ファイアマリオの氷版と考えると早いです。 凍らせた敵は一定時間がたつと復活してしまうので投げるかヒップドロップで氷ごと壊してしまいましょう♪ 私は最初、投げ方がわからなかったので凍らせた後、すぐに逃げていました。 1-2をクリアすると1-3に行けるようになります! 1-3で初めてヨッシーが出てきます! ヨッシーに乗るとヨッシーが敵を食べてくれます!そのうえジャンプ力も高くなります!(ふんばりジャンプとも言います。スマブラでのジャンプに似ています。) ある意味最強のパワーアップともいえるヨッシーですが、敵に当たるとヨッシーが逃げてしまいます。これだけならまだヨッシーが戻ってくるので乗れますが、ヨッシーが崖から落ちてしまうと戻ってこなくなるので気をつけてください! なお、ヨッシーはコースをクリアするとお別れになります。 実は1-3には隠しゴールがあって、隠しゴールでゴールすると一気にWORLD5まで行けるみたいです。 1-3をクリアすると1-砦に行けるようになります! 1-砦ではコクッパ7人集の一人、ラリーとの1回目のバトルがあります! ラリーは3回踏むか、ファイアで18回攻撃すると倒せます! ラリーのほうは青い炎で攻撃してくるのでジャンプなどで避けましょう! 踏んだ後には必ず甲羅攻撃をしてくるのでジャンプで避けます。 ちなみに3回踏むと倒せることと、ファイアで18回攻撃すると倒せることと、踏んだ後に甲羅攻撃をしてくるのはコクッパ7人集すべてに共通しています。 1-砦でラリーを倒すと1-4に行けるようになります! 1-4では初めて水の地形があります! 水の中では敵を踏むことができないのでアイスかファイアがあるとかなり重宝します。 1-4をクリアすると1-5、1-6に行けるようになります。1-5、1-6はどちらをクリアしても必ず1-城に行けます! 1-5のほうは足場が回転したりして落ちやすいため、プロペラがあると楽にクリアできますが、ない状態だとかなりきついです。 私は1-6のルートで行きました♪ 1-5、1-6のどちらかをクリアすると1-城に行けるようになります! 1-城は溶岩が煮えたぎっていて、落ちるとミスになります。 ドッスンは倒せないので避けるしかありません。 ドッスンはマリオが近づくと落ちてきます。落ちてきた後、上に戻る時に隙があるのでタイミングよく避けましょう。 赤い扉に入るとラリーとの2回目のバトルがありますが今度はカメックが魔法をかけて地面が動くようになっています。 倒し方は1回戦の時と同じなのであせらず戦えば余裕で勝てます。 ラリーを倒すとWORLD2に行けるようになります! たまにワールド上にキノコ型の家がありますがもらえるものは赤だとアイテム、緑だと1UP、黄色だとスターと決まっています。 赤と緑はミニゲームをクリアしないともらえませんが・・・。 ちなみにセーブは砦、城をクリアするとできますが、途中で中断したい場合、「ちゅうだんする」で一時セーブをすることができます。 「ちゅうだんする」でのセーブは一時的なものなので気をつけてください! 明日はWORLD2のプレイ日記を書きます! WORLD2のボスのコクッパの名前でFE封印の主人公の名前を思い出してしまうw
テーマ:NewスーパーマリオブラザーズWii - ジャンル:ゲーム |
コメント
コメント返信です♪
>sakana-zさん いつもブログをチェックしてくださってありがとうございます! ちなみに隠しゴールと普通のゴールの旗の色は違います。 普通のゴールは黒い旗ですが、隠しゴールは赤い旗です。 できないところは砂が吹き上がってくるところですね。多分2-1あたりだと思います。 確かにタイミングを間違えると即死ですからね・・・。 コツについては私がわかる範囲で詳しく書きますね!
どうも
毎日1ワールドって物凄いハイペースですね・・・ てか1-3にそんなところが有ったんですね こんど探してみます できないのは 砂が下から「わー」って出てくる所なんですけど ノコノコとか避けて、砂に乗ってってしてたら、すぐ落ちちゃうんです・・・ 2010-02-23 Tue 22:47 | URL | sakana-z [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|